やましたピアノ教室の新着ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

☆1月11日は大開運日でした☆

新しい年が開けて11日目の今日は、大開運日!でした。

天赦日と一粒万倍日が重なる上に、1月11日のゾロ目の日。

 

そういうことにあまり詳しくない私から見ても、

「なんかいいこと❗️ありそうな予感」と思える日でした。

 

そして、その予感は大当たり❗️。

今日の私は『ピアノの先生のための指導法セミナー』を朝から開催しました。

本当に、本当に偶然にも、今日お迎えした先生が、11人目の先生。

その先生と楽しくお話をする中で、「携帯で検索して下さいね〜。」と言ったところ

携帯を開いたお相手の先生が「先生!今、11時11分です〜❣️」と

教えて下さったのです〜。もうビックリでした。

こんな素敵な偶然てあるんですよね〜。

 

急いで携帯を開けて、スクショした画面はとってもいい感じです。

「今年もいいことありそう!」

そんなことを感じた私です…ウフフ(╹◡╹)。

☆スクショした画面はInstagramのストーリーズに載せてますので、ご覧下さいね〜。

☆2022年のごあいさつ☆

新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年も地頭を鍛えて、自分で考えられる力をしっかりつけていきましょう。

 

さてさて7日の昨日から今年のレッスンが始まりました。

そうしましたら!なんと嬉しいことに、ホームページからお問い合わせが

2件入って来ました。本当に嬉しい仕事始めです。

 

寒い中を笑顔いっぱいにレッスン室に入ってきて

「先生!明けましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします」

と素敵なご挨拶をしてくれる生徒さんたちと、

楽しい冬休みのお話を聞きながら、今年のレッスンが始まりました。

 

やっぱり…生徒さんたちの笑顔が一番❣️

そう思えたことが何より嬉しい私です。ウフフフフ…

今年のレッスン&セミナー終了です

クリスマスから、急に寒くなりました。

今年も残すところ5日、何となく気忙しい毎日の中、

やましたピアノ教室のブログを開いていただきまして、ありがとうございます。

 

今年も無事、一日も休むことなくレッスンを終了いたしました。

そして、私個人の「ピアノの先生のための指導法セミナー」も、

今日のセミナーを終えて、全て終了となりました。

今年も一日もお休みすることなく終えることが出来たことに、

先ずはホッとしながら、「よく頑張ったね❣️」と私自身に…。

 

8月からピアノの先生を対象に始めた指導法セミナーは、

本当にありがたいことに、日本中の先生とお会いして、

先日の先生が10人目で、レッスン室にお招き致しました。

 

一人一人の先生のお話をお聞きして、悩みを共有しながら、

私に出来るアドバイスや、レッスンのノウハウをお伝えさせていただきました。

日常のレッスンとは少し違う角度から、レッスンを考えることが凄く新鮮で、

新しい発見になりました。

 

いろんなことが日々ありながら、今年の最後のレッスンを

笑顔で終えることが出来たことに、心から感謝しています。。

本当に、本当にありがとうございました

クリスマスコンサート

山下ピアノ教室のブログをお読みいただき、ありがとうございます。
小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れた『小さな子ども達のための知育&ピアノレッスン』をしております。

 

今年も早いものですね〜。残り二週間となりました。

今年の12月は、いつもの年より更に忙しい十二月を過ごしています。

なぜかと申しますと…

本当に嬉しいことに、私個人の『指導者のためのレッスンセミナー』で、

ピアノの先生方とお話する機会が増えて、午前中にセミナーをしているためです。

 

そして❣️そして❣️

12月は毎年恒例の『クリスマスソングコンサート』。

それぞれが選んだクリスマスソングとレッスン曲を、

12月の最終レッスン日にご家族をレッスン室にお招きして、披露しています。

今年も16日から始まり、レッスン室はいつもに増して賑やかです。

 

そして❣️もう一つ❣️

ピアノ教室を始めた時からずっと続けていることがありまして…。

それは、生徒さんたちに手書きのクリスマスカードとプレゼントをお渡しすること。

一人一人の生徒さんのお顔を思い浮かべながら、

今年一年のレッスンを振り返りながら書かせていただいてます。

 

明日から残すところ4日❗️生徒さんたち、そしてお母様方と

楽しいクリスマスコンサートになることを願いながら

このブログを終えて、生徒さんたちにお渡しするクリスマスカードに、

専念しようと思う私です…ウフフ❣️

☆初めてグレード試験…合格おめでとう☆

12月に入って、グッと寒くなりましたね。いつもありがとうございます。

 

うちのリビングは、お日様が出ている日は本当に暖かくて、

電気のファンヒーターだけで十分過ごせるので、

そのつもりで外に出ると、寒くてびっくりすることがあります。

それでも、お日様が沈むと、急に寒さを感じます。

『お日様』って、ホントに凄いですよね〜❣️

 

さてさて、11月にヤマハグレード試験を受けた生徒さんたちに

嬉しくて…ちょっとドキドキの結果が返ってきました。

11月に試験を受けた生徒さんは、7名いらっしゃいます。

その中で、初めて試験を受けた生徒さんは2名。

二人とも満点に近い点数での合格❗️素晴らしい!の一言です。

 

素晴らしいのは点数だけではなくて、チャレンジの過程とやり抜いた力。

夏の発表会を終えて、夏休みが終わる頃から始めたグレードレッスン。

ピアノレッスンに加えて、初見、伴奏付け、聴奏…。

30分のレッスンが、あっという間に過ぎて…?になることも。

でも、不思議に足取り軽く毎週レッスンに来て下さいました。

 

初めてのグレード試験の感想は…?とお聞きしたら

「最初だけドキドキしたけど、楽しかった。初見止まらずに弾けた」

そう話してくれた1年生の男の子は試験官の先生のお話を、

嬉しそうにレッスンの時にお話してくれました。

 

初めてのグレード試験を無事終えて、またひと回り成長したお顔が

とっても誇らしく、次の目標に向けて歩き始めた生徒さんたちに、

心から「おめでとう‼️これからも応援してるよ」

そう伝えた私です。

♪♪ピアノde脳トレーニング♪♪

いつもいつも山下ピアノ教室のブログをお読みいただきまして、

ありがとうございます。

小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れた『小さな子ども達のための知育&ピアノレッスン』をしています。

 

11月は本当に暖かい日が多くて、穏やかな毎日…と思っていたところ、

2〜3日前からどこからともなく、寒い風が吹いてき始めました。

そうそう…今年ももうすぐ「師走」なんですよね…。

 

さてさて!今月に入って『脳トレピアノKids』というセミナーを受けています。

1歳からの「地頭」を鍛えて賢い子供に育てる!

その言葉にどこか心惹かれて学んでみたいと思いました。

 

「地頭がいい」というのは、単に知識が豊富だとか成績が良いということではなくて、

人が本来持っている人間力に優れているということです。

それは、頭の回転の良さだったり、コミュニケーション能力だったり、

表現力や語彙力の豊かさでもあり、物事の判断力だったり…、物事を考える力だったり。

人が人として豊かに、そして幸せに生きていくことができる力こそが人間力ですね。

 

そうした人間力をピアノを習うことで身につけることが出来るとしたら、

こんな素晴らしいことはないですよね。

幼い頃からピアノを通して自然に人間力を身につけて、自分で考えられるようになること。

改めてピアノレッスンの素晴らしさを感じる私です。

 

♪♪レッスンの始まりは丸つけから♪♪

今日の栗東は、秋晴れのいいお天気の一日でした。

少し寒くなった気がしますが…リビングは電気のファンヒーターがあれば、

夜でも寒くなくて、冬が大の苦手な私にはありがたいです。

そろそろ今年もクリスマスソングが聴こえてきそうですね。

 

さてさて、毎日のレッスンは小さな年齢の生徒さんから始まります。

小さな生徒さんたちのレッスンは、お家でしたワークの丸つけから始まります。

ワークは知育レッスンのワークと音楽レッスンのワークがあります。

ワークを見ながら、生徒さんとお話をします。

 

何度も書き直しをしていたり、鉛筆の筆圧や運筆を見ていると、

その生徒さんの成長がみえるのと同時に、とまどいも感じることができます。

「何回も書き直してくれて、大変だったね〜」とお話すると、

何が難しかったのかお話してくれたり、お家での様子を話してくれたり。

 

丸つけは、私にとっては大切な生徒さんとのコミュニケーションの場です。

そして、幼い頃から自分のことを、自分の言葉で話す力を、

生徒さんたちにつけてほしい…そう思う私です。

♪♪グレード受験が始まりました♪♪

 

小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを

取り入れた『小さな子ども達のための知育&ピアノレッスン』をしています。

 

最近この文句が定着してきたのか、お問い合わせの際に

「知育レッスンをしている山下先生のお教室でしょうか?」と

お話いただくことが増えて来ました。とっても嬉しい…私です(≧∀≦)。

 

さーてさて、11月に入り今年も生徒さん達のグレード試験が始まりました。

10月に初めてのグレード試験を受けて下さった生徒さんから、

11月、12月…来年1月、2月あたりまで続きます。

 

なぜ、グレード試験を受けるのでしょうか…?

 

一番早い生徒さんだと幼稚園の年長さんが、10級を受験します。

たった一人で、試験室に入ってピアノ、伴奏づけ、初見、聴奏…、

誰だってドキドキしますし、緊張もハンパなくするはず。

でも❗️皆さん学習者グレード6級が修了するまで受けて下さいます。

 

それぞれに受ける理由はあると思いますが、

「受験しなければ見えない景色が、きっとあるから。」だと思っています。

どんな景色が見えているのかはわかりませんが、

級が上がるごとに見える景色は、きっと素敵なんだと思います。

 

私自身はお母様に聞かれた時には、

「人前に立って何かをすることに、躊躇なく出来るようになってほしいから。」

そうお答えしています。

 

音楽会の伴奏オーディション、合唱コンクールの伴奏オーディションに始まり、

受験の面接、大学受験、就職試験…パフォーマンス能力を試されますよね。

そうした時に、物おじせずに自分を表現出来る、そんな素地を作ること❗️

お教室にいる生徒さん達に、ピアノを通してそんな力をつけてあげたい。

 

そんなことを思いながら、毎日のレッスンをしている私です。

☆☆10月はラッキーな私☆☆

今日の栗東は秋晴れの抜けるような青空が広がった一日でした。

10月の終わりになり、ようやく秋らしいお天気が続き、

お日様がすこーしづつ、高く感じられるようになってきましたね。

 

10月は『神無月』と申しますが、出雲地方では八百万の神々が集まり

『神有月』と呼ばれているそう。

私の10月は、本当に沢山の嬉しいことが満載の月になりました。

 

まずは❗️私が知育メソッドをする上で、沢山の事を学ばせていただいている

『こども知育ピアノ協会』の松田光子先生と対談させていただいたこと。

子育て論からレッスンのことまで、とっても穏やかな中にもスッと芯の通った

光子先生のお人柄に、出会えたことに感謝です。

 

そして2つ目❗️今月も新しい生徒さんたちに出会えたこと。

毎月のようにお問い合わせをいただけることも、本当に嬉しい私です。

新しい生徒さんやお母様にお会いして、私のメソッドをお伝え出来ることに感謝です。

スケジュールの都合で、レッスン開始が少し先になることをお伝えすることも

あるのですが、快くお待ち下さることに心より嬉しく思っています。

 

そして3つ目❗️秋組さんのレッスンがスタート出来たこと。

かわいい3歳さん達、年少さん、そして未来の保育士さんの高校生さん。

そうそう、1年半ぶりにレッスンを再開して下さった大人の生徒さんもいます。

親子2代に渡りレッスンに来て下さることになった生徒さんたちも含めて、

10月はお教室に新しい風が吹きました。

 

嬉しいことづくしの10月だった〜❣️と思っていた一昨日。

ナント!ナント!思いがけないプレゼントが、届きました。

『Google Map』さんから届いた「20,000回閲覧」のお知らせです。

一枚の写真が、もしも本当に誰かの役に立ったのであれば、

そのことが、一番嬉しい私です。

 

さてさて、10月も明日で終わります。

11月も毎日が、Happy Dayでありますように…。

♡♡ 親子2代のおつきあい♡♡

いつも、山下ピアノ教室のブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れた

『小さな子供たちのための知育&ピアノレッスン』をしています。

 

先週の栗東は、夏から一気に冬になった感覚の一週間でした。

秋がない…って、ちょっと楽しくないですね。

何だか…少し損をしたような気分と申しましょうか。

 

さてさて、10月は秋組さんのレッスンが始まり、

お教室は、毎日のように小さな生徒さんたちのレッスンがありました。

秋組さんは特に年齢が小さいお子様たちが多いです。

大きなマイバッグを抱えて、階段を上がってくる足音が、

とっても楽しそうで、その音を聞くたびに一人でウフッっと…(≧∀≦)。

 

秋組さんの中に、長い長いおつきあいの親子がいます。

ママはかれこれ25年のおつきあい、お子様はママのお腹にいる時からのおつきあい。

そう❣️ママは5歳さんの時にピアノを習いに来て下さった生徒さんです。

5歳さんの時から大学を卒業するまで、ピアノを続けてくれた生徒さんです。

そして、今は3人目のお子ちゃんを出産してお休み中ですが、

彼女は、なんと❗️現役の保育士さんです。

 

ピアノのレッスンが始まる日を、とっても楽しみにして下さっていたらしく

「いつになったら、ピアノのせんせいのおうちに行くの…?」

「はやく先生にあいたいなあー」とママにお話をしていたそう。

レッスンの日は、朝からウキウキ気分で保育園に行っていらっしゃるそうです。

 

そして、そんな二人を笑顔で見守って下さる方が、ママのママ❣️おばあちゃまです。

本当に本当に、長い長いおつきあいをさせていただいて、とっても嬉しい私です…。

レッスンが始まったばかりの彼女とも、長く長くピアノを通しておつきあいできたら、

それは彼女だけでなく、私のお教室に通って下さっている生徒さんたちにも

いつも私が思っていることです。