やましたピアノ教室の新着ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

☆☆レッスングッズを使ったレッスン☆☆

小さなお子さまの感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。

小さな子ども達のための知育&ピアノレッスンをしています。

 

今日は日曜日ながら、一日中忙しく充実した一日でした。

朝から生徒さんのコンクールに出かけ、午後は帰宅してすぐにセミナー、

そして夕方は楽器店さんにグレード試験の申し込みに行き、

買い物をして帰宅すると、おっと〜❗️

ショパンコンクールの角野隼斗さんの登場時間だわ〜でした。

そこからは…ショパン三昧でした。

角野さんに続いて、牛田智大さんの言葉に出来ない圧感の演奏に

もう〜ブラボー❗️ブラボー❗️でした。

 

さてさて…日々のレッスンの中で、必ず登場するのが「レッスングッズ」です。

どのぐらいあるのか数えたことがないのですが、かなりの数だと思います。

音符カード、リズムカード、音名カードなどの音楽に関するグッズ加えて、

最近は知育に関係するグッズが、凄く増えてきました。

 

知育レッスンに関係するグッズは、とても可愛らしくて、

「数遊びに使えるかしら?」

「ワーキングメモリーのレッスンに使えそうかなぁ」

あれこれ考えるだけで、楽しくなってきます。

さて!今週もレッスングッズを使ってレッスンを❣️

☆2歳児さんからの知育&リトミックレッスン☆

小さなお子様の感性に寄り添いながら、
自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。
小さな子ども達のための知育&ピアノレッスンをしております。

 

今日は、さわやかな秋晴れの栗東です。
朝から洗濯やお掃除をしながら、InstagramやLINEをチェックしていると
あっという間にお昼になりますね。
そして!一息ついて、ブログを書く…このところの日曜日のルーティンです。

 

さてさて、このところ皆さまお問い合わせいただくことが多く、
とっても嬉しい私です。
中でも『2歳児からの知育&リトミックレッスン』へのお問い合わせが多く、
お母様方の関心の高さを感じています。

 

というわけで、体験レッスンの前にお母様にお会いして、
どんなことをレッスンするのかお話させていただくことが多くなりました。
お子様も一緒に来ていただいて、少し知育グッズで遊んでいただきながら、
お話をするせいか、体験レッスンの前にお子様とも仲良くなれて…ウフフ。

 

私のレッスンの中で行う知育レッスンは、
全てピアノレッスンに繋げるための知育レッスンです。
ピアノを弾くために必要なこと…実は沢山あるんですよね。
その全てが、お子様の脳に働きかけて、脳を動かすことに繋がります。

楽しくパズルで遊ぶだけでも、前頭前野を動かすことになりますし、
ピアノに合わせて手を打つだけで小脳を刺激するんですね。

 

ピアノを弾くには少し早い年齢のお子様方に、
ピアノレッスンをスムーズに始めるための知育レッスンを
楽しい知育グッズを使って始めてみませんか?

お問い合わせは、ホームページより公式ラインアカウントから
お待ちしております。

☆来年春からの先行ガイダンス&体験レッスン☆

こんにちは。山下ピアノ教室のブログをお読み下さりありがとうございます。
小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。

小さな子どもたちための知育&ピアノレッスンをしております。

 

9月もあと残すところ4日…、今日久しぶりにデパートに行くと

ハロウィンの装飾が、あちらこちらに…。

「もうそんな季節なんだなぁ〜。」と思いながら、カボチャのランタンを見ました。

そして帰宅して早速❗️

お玄関のウェルカムボードをハロウィンに変えました。

 

さてさて、この一週間は前期の終わりと祝日が重なったこともあり、

通常のレッスンをお休みにさせていただきまして、

『来年春からレッスンを始めるお子様方の先行ガイダンス&体験レッスン』を

させていただきました。

 

本当にありがたいことに、現在レッスン枠が満席ため、

お問い合わせいただきながら、すぐに入会していただく事が難しい事が多く、

今回は来年の春からレッスンを始めるお子様を対象に、

レッスンコースの説明と内容をお母様にお話させていただきながら、

お子様たちには、レッスンを体験していただきました。

 

いつもレッスンしている生徒さん達より、もうひと回り小さな年齢のお子様たちが多く、

お教室に新しい風が吹いたような気がして、とても嬉しいです。

レッスン開始は、半年先の来年4月からになりますが、

また今より少し成長されたお顔に、再会する日が待ち遠しい私です。

 

☆来春からのピアノレッスンをお考えのお子様とお母様を対象に、

新しいピアノレッスンコース『2歳児からの知育&リトミック』と、

『3歳児からの知育&プレピアノ』のお話と体験レッスンをしております。

お問い合わせをお待ちしております(╹◡╹)。

 

 

☆☆それぞれのチャレンジ☆☆

小さなお子様の心に音楽を…。
一人一人のお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感が上がる
脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを個人レッスンでしています。

 

心配された台風も無事通り過ぎて、今朝は爽やかなお天気の栗東です。
どこからかほのかに金木犀の香りが風に乗って、リビングに届きました。
今年も『秋』がやって来ますね…。
金木犀の香りが届くと、故郷のお祭りを思い出します。
今年は開催されるでしょうか…?

 

さてさて!生徒さん達の『秋』も動き始めました。
ヤマハ演奏グレード、ピティナピアノステップ、バッハコンクール、ブルグミュラーコンクール伴奏オーディション、100曲チャレンジ……、
生徒さん達がそれぞれに目標を見つけて、頑張っています。
中には、2つ目標を持ってチャレンジしている生徒さん達もいます。

 

今年、初めてヤマハのグレード試験を受ける生徒さん達、
小学1年生、2年生の生徒さん達です。
初見演奏、伴奏付けのお稽古にも随分慣れてきました。
発表会が終わってそれぞれが決めた試験曲に一喜一憂しながらも
頑張っている姿に、成長を感じます。

 

いろんなことが出来なくなったり、当たり前のことが出来ない毎日、
ともすれば、学校に行けない状況にもなる毎日です。
でも、その中で、一人一人が出来ることを見つけて、
そのことに向けて頑張る姿に、子供達の柔軟性を感じます。
心からエールを送りたいと思います。
そして…私も!今の私に出来ることを頑張らなくては❣️

☆ピアノの先生のための指導法レッスン…part2☆

いつもブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。
小さなお子様の感性に寄り添いながら、自己肯定感の上がる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンを…。

小さなこども達のための、知育&ピアノレッスンをしています。

 

さてさて❣️前回のブログでお知らせした新しいレッスン、

『ピアノの先生のための指導法レッスン』を受講して下さったピアノの先生から

昨日、とっても嬉しいご報告をいただきました。

 

「山下先生!体験レッスンからご入会していただきました❗️」

 

本当に、本当に嬉しいご報告をいただいて、私も嬉しいです。

先日受講して下さった先生からも「お問い合わせが来ました」との報告をいただき、

お手伝いさせていただいたことが、嬉しい結果に繋がったことに

私自身も沢山のことをお勉強させていただき嬉しい限りです。

 

ピアノの先生方が、お困りになっていらっしゃることや悩んでいらっしゃることは、

お話を聞いてみると、千差万別です。

そのことにピンポイントでアドバイスをしたりお手伝いするために、

1対1でお話を聞かせていただいてます。

その上で、私自身の指導法やレッスングッズの使い方、教本のご紹介…etc

それぞれの先生が知りたい情報をお伝えしています。

 

もし…一人で悩んでいらっしゃる先生がいらっしゃいましたら

このブログからでも、私のホームページからでもご連絡下さいね。

♪♪ピアノの先生のための指導法レッスン♪♪

このところ暑さも一息ついて、空に浮かぶ雲に秋を感じていたところ…

今朝の栗東は、とてもいいお天気過ぎて…お日様が近い気がします。

ウーン、お日様の威力はなかなか❣️すんなりと秋にはならないかなぁ。

 

さてさて、毎日のレッスンに加えて、今週は新しい生徒さん達にもお会いして、

新しいレッスンが始まり、忙しい毎日でした。

そして!もう一つ、先月から新しいレッスンが始まりました。

 

『ピアノの先生のための指導法レッスン』 です。

 

このレッスンを始めようと思ったのは、Instagramで仲良くなった

先生からいただいた1通のメッセージでした。

「小さいお子さんのレッスン…どう組み立てれば良いのかわからなくて…」というお話。

でもでも、お聞きしてみたら、沢山の講座を受けていらっしゃって、

今すぐにでもレッスン出来る気がしました。

 

でも…受け過ぎて、あり過ぎて動けない!ってありますよね。

そこで、その先生と1対1のオンラインで「レッスンの組み立て方」をお伝えすることに‼️

1対1なので、その先生のお話をじっくりお聞きして、

ピンポイントで私のやり方や、その先生のやりたいことに

アドバイスをお伝えすることができます。

 

先月から3かいのレッスンを終えて、来週から体験レッスンを始めるそうです。

SNSでチラッとお話しましたら、嬉しいことに5名の先生方からメッセージをいただき、

現在、3名の先生方のレッスンをお手伝いさせていただいてます。

新しいレッスンに、ワクワク、ドキドキの秋になりそうです。

☆☆オンラインレッスン☆☆

いつもやましたピアノ教室のブログをお読みくださいまして、
ありがとうございます。

小さなお子さまの個性に寄り添いながら、自己肯定感を上げる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスンをしております。

 

8月ももうすぐ終わりますね。

テレビを見なければ、本当にごくごく普通の日曜日なのですが、

滋賀県も一昨日より、緊急事態宣言下にあります。

息苦しさを感じながらも、今出来る精一杯を…そう思っています。

 

さてさて、昨年初めての緊急事態宣言が出された際に、

一番最初に始めたのは、『オンラインレッスン』でした。

お仲間の先生方と一緒に、何を使ってレッスンをするのか、

どんなやり方でレッスンをするのか…何度も何度も話し合いました。

 

手探りで始めた新しい形のレッスンですが、

日を追って落ち着いてレッスンが出来るようにもなりました。

いつの間にか、対面レッスンとオンラインレッスンという形が

当たり前になって、今日に至っているように思います。

 

今回残念ながら、滋賀県は2度目の緊急事態宣言下にありますが、

ピアノレッスンはいつもと変わらず、繋げていきたいと思います。

大変な毎日の中で、ピアノ講師である私に出来ることは、

「いつもと変わらないレッスンを生徒さん達と楽しむこと」

そう思いながら、明日からもレッスンをしていきたい私です。

♡♡ My Favorite Things ♡♡

小さなお子さまの個性に寄り添いながら、

自己肯定感を上げる脳科学メソッドを取り入れたピアノレッスン、

私のお教室の目指すところです。

それにしても…本当によく降りますね。

もうそろそろお日様のお顔を見たいですね。

 

さてと❣️今日は今の私のお気に入りをいくつかご紹介しようと思います。

☆『いつもいつも、レッスンのことばかりだとちょっとね…』

そんなInstagramを上げています。

その中で、昨日アップしたのは『ドクターイエロー』です。

「出会うと幸せになれる」と言われている黄色の新幹線です。

運行日が発表されていないドクターイエローが走る!という情報をもらって、

久しぶりにリビングのベランダから撮影しました。

もしお時間ありましたら、私のInstagramの昨日の投稿

『いつもいつも、レッスンのことばかりだとちょっとね…part4』をご覧下さいね。

 

☆☆8/18日発売の葉加瀬太郎さんのCD『SONG BOOK』

もー、本当に素晴らしいCDです。

お馴染みの『情熱大陸』『エトピリカ』は定番のアレンジとは

少し違うバージョンで、とってもステキ❣️

私のイチオシの曲は、5曲目に収められている『島々の詩』。

「瀬戸内海の島旅」をテーマにしたイメージ曲。

瀬戸内海で生まれ育った私にとって、海の色も、空の蒼さも、

島々の風景も、海に沈む太陽も…全てが懐かしく、愛おしく思い出される、

そんな曲です。是非、一度お聞き下さいませ。

 

☆☆☆そして最後は絵本。『だいじょうぶ だいじょうぶ』

大好きなおじいちゃんの口癖は「だいじょうぶ だいじょうぶ」。

嬉しい時も、楽しい時も、寂しい時も、悲しい時も、

やさしく、やさしく語りかけてくれます。

「だいじょうぶ だいじょうぶ」は、魔法の言葉。

 

もうすぐ、夏休みも終わりますね。

♡絵本で自己肯定感をアップ♡

先週から降り続く雨で、日本中で起きている災害のニュースに

本当かに心が痛みます。

雨は、私達の生活には欠かせないものです。

雨は草木を育て、生き物を育て、人々の生活をも守る大切な恵でもあります。

それだけに…心が痛みますね。

 

さてさて、私はご存知の通り絵本が好きです。

レッスンの中でも、プライベートでもよく読みます。

絵本を開くと、いつのまにかその世界に入ることができますよね。

その絵本のお話が楽しくても、すごく悲しいお話であっても

読み終わった時のピュアな感覚が、私は大好きです。

 

私の教室には、そんなことを生徒さん達にも感じてほしくて、

絵本を待っているわずかな時間に読んでいただいたり、

レッスンの中でも、声に出して読んでもらったりしています。

 

生徒さん達も絵本が大好き。やっぱり絵本を開くと笑顔になります。

ひらがなが読めても、読めなくても、絵から感じることがあります。

それを「自分の言葉で話してみる」ともっともっと楽しくなります。

どんなお話だってOK!どんな答えでも全てが正解です。

 

それだけで、生徒さん達の心が豊かになったり、

いろんな感情が芽生えるとしたら…、素敵なことですよね。

そのためには、出来るだけわかりやすくて、色鮮やかで、

お話しやすいアイテムがいっぱい詰まった絵本を見つける!です。

そんなところから、小さな子供達の心を豊かに、

そして❗️自己肯定感を高めることに繋げていきたい私です。

♪♪ 発表会から1週間の変化 ♪♪

今年の夏も本当に本当に暑いですねー。

ブログの中で何度となくお話ているのですが…、

私はホントに『夏』が苦手なんです〜。

出来ることなら、夏は涼しいお部屋で、ゆっくり本を読んでいたい私です。

 

さてさて、発表会が終わってこの一週間は、

生徒さん達、お母様方と発表会の振り返りをしつつ、

これからのレッスンについてお話させていただきました。

 

☆はじめての『ぷれ・はっぴょうかい』に出演した年中さん

おおきなピアノがひけて、たのしかった。

おひめさまドレスがきて、おけしょうもしてもらってうれしかった。

もっとたくさんひきたかったなー。

 

♪ピアノのレッスンは始まったばかりです。来年のステージを目指して

レッスンを積み重ねていきます。

 

☆3回目の発表会に出演した2年生の男の子のお母様

今年の発表会は自分で選曲をするところから始まり、

お稽古の計画表も自分で書いたり…ちょっとお兄ちゃんになりました。

そのせいか、今までの年に比べて暗譜が早かったように思います。

ステージに上がる時の笑顔…とてもいい笑顔でした。

 

♪発表会に限らず、学校でピアノを弾いたり、ストリートピアノに

チャレンジしたり…人前でピアノを弾くことが、楽しみになりつつあります。

この秋〜冬は、初めてのグレードに挑戦です。

 

☆10回目の発表会に出演した高校生さん

先生に言われるまで、10回目ということに気がつきませんでした。

そのくらい、夏休み発表会は私にとっては毎年の行事みたいな感覚です。

今年もいつものように、ステージに立つことが出来て良かったです。

高校から離れ離れになった友達に会えたことも、メチャ嬉しい日でした。

 

♪繋げて下さるだけで嬉しいです。

一週間に一度のレッスンをこれからも楽しんでもらいたいと思います。

 

今日からお教室は夏休みに入ります。

私自身もこれからのレッスンを考えてみたいと思います。