やましたピアノ教室の新着ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

☆☆合唱コンクール終了しました☆☆

今週も無事レッスンが終了しました。今週はいいお天気が続いて、穏やかな小春日和の毎日でした。

今日は朝からの雨…雨が上がるとまた一息寒くなるかなぁ~❣️

 

今日は、また一人、新しい女の子ちゃんがお母様と一緒に

レッスン室に遊びに来て下さいました。

笑顔がとっても可愛いらしくて…、表情の豊かな素敵な女の子。

体験レッスンのお約束をして、今日は少しピアノと

一緒に遊びました。

体験レッスンの日が楽しみです。

 

さてさて、中学生さん達の『合唱コンクール』が、

無事終わりました。

今年も沢山の生徒さん達が、ピアノ伴奏、指揮者に

チャレンジして下さいました。

 

3年生の全員が、3年連続の伴奏をすることが出来て

本当に自分のことのように嬉しかったです。

幼い頃からの長い長いおつきあいです。

こんなに長く彼女達のピアノの先生でいることが出来て、

ピアノの講師であることが、とっても誇らしい私です❣️

 

♪♪ ピアノを弾く前に…リズムであそぼう♪♪

今日の栗東は、10月の終わりにしては、ちょっと寒い一日です。

朝起きて窓を開けると、ブルッと来た私です。

 

今朝、NHKの朝ドラ「エール」の中で、山崎 育三郎さんが歌った

『栄冠は 君に輝く』があまりに素敵で、ジーンときました。

私❣️この歌が大好きで、高校野球の開会式を欠かさず見ています。

いつだったか…高校生の女の子が歌っていたその歌声が、

透き通るような透明感のある歌声で、「なんて素敵❣️」と思ったことがあります。

今朝の山崎さんの歌声も、ドーンと胸に迫るものがありました。

 

さてさて‼️可愛い生徒さん達のレッスンが始まると、1番にする「リズムのおけいこ」。

と言って、「タン、ウン」ではありません。

「う、さ、ぎ」「ね、こ、」「ら、い、お、ん、」「ぱ、ん、だ、」

「う」「さ」「ぎ」…いくつカスタネットを打ったかな?

「打った数だけ、クリップをとめてみようね!」

 

ピアノを弾くためには、リズムの理解は不可欠です。

リズムと数…関係ないようで、実は繋がっています。

「イーチ、ニー、サーン、シー、ゴー」

お風呂で何気に数えている数唱は、立派な2拍子の基本です。

最初の一歩のリズムレッスン❣️大切にしたいですね。

♪♪ ピアノであそぼう…part2 ♪♪

いつもブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。今日の栗東は、本当秋晴れのいいお天気❣️

いいお天気のお休みの日と言えば…そう!カーテンのお洗濯です。

ブログの中でも何度かお話してますが、私はお洗濯が大好きなんです〜。

お洗濯は好きですが〜、アイロンをかけるのはあまり得意ではないので、

アイロンをかけなくて良いカーテンを洗うのが、いいお天気のお休みの日の定番です。

 

さてさて、今週も新しく入会してくださった生徒さん達の、レッスンをしました。

この秋レッスンをスタートしてくださった生徒さん達は、

年少さん、年中さんの生徒さん達が 多いです。

この年齢の子供達の成長は、本当に千差万別です。

ひらがなの読み書き、数の概念、指先の器用さ、言葉の発声…etc。

 

レッスンスタートと同時に、あれもこれも〜と入れてしまうと、

最近のお子様たちは、アップアップになってしまうことが多いようです。

せっかく楽しみにしていたレッスンが、曇り顔にならないように、

最初のガイダンスや体験レッスンの際に、しっかり見せていただいています。

 

楽譜を見ながら、ドレミを理解して、指を動かす…、実はなかなか難しいです❣️

そこで‼️まずは、『ピアノの鍵盤であそぼう』です。

1本指でゆっくり鍵盤を押さえながら、音を聞いてみよう。

音が聞けたら、指だけでなくてお口も動かしてみましょう〜。

「鍵盤に置いたカードは何色かな?」「今弾いた鍵盤のお名前は?」

 

ピアノは白鍵と黒鍵を合わせて88鍵盤です。

レッスンを始めたその日から、常に88鍵盤を意識して、

目、耳、口、指、そして‼️お子様達の感性を動かしていければ…と思います。

そして十分にピアノと遊んで仲良くなれたなら…、憧れのピアノの本を開いてほしいです❣️。

♪♪ピアノであそぼう…楽譜を読む前に♪♪

10月も半ばを過ぎて、いつのまにか秋の空らしくなってきました。
ついこの前まで照り付けていたお日様も、いつのまにか柔らかい日差しになりましたね。
大変な時期の中でも、確実に時は経っているのですね。

そろそろ…今年も冬支度を始めなくては〜と思っています。

 

 

さてさてこの1ヵ月、沢山の可愛い生徒さん達がピアノレッスンをスタートしました。

プレピアノコースに加えて、Rinaメソッドコースで始めて下さってますが、

この2つに共通することは「楽譜を見てピアノを弾かない」ことです。

 

楽譜を見てピアノを弾く前に、いろんな準備が必要です。

その準備を2つのコースで、それぞれに準備をしていきます。

 

プレピアノコースの方では、ピアノの端から端までを触りながら遊びます。

「白い鍵盤があるね。ひくーい音から順番に弾いてみよう。いくつあるかな?」

「黒い鍵盤は、ちょっと細いね。お山みたい…チョキで弾いてみよう」

「2本の指で歩けるかなぁ。先生とヨーイドン!ね」

そんな遊びをしながら、音の高低、音列、5指の動きをマスターしていきます。

楽譜を読む前の大切な時期に、ピアノと遊びながら、沢山のことを

耳、目、口、手、そして感覚で学びながら、ゆっくり準備します。

 

ピアノの神様も、小さな生徒さん達の遊びに

きっと目を細めて微笑んでいらっしゃると思います…ウフフフフ(╹◡╹)。

♡♡ 金木犀はふるさとの香り ♡♡

いつも山下ピアノ教室のブログをお読みいただき、ありがとうございます。
皆さまがお住まいの地域は、台風はいかがでしたでしょうか。
私の住む滋賀県は、台風からは離れていたものの、金曜日、土曜日はかなりの雨でした。
今日は、昨日までのお天気がウソのように、朝からよいお天気でした。 

朝、窓を開けていると、風に乗ってどこからともなく『金木犀』の香りが…。

『金木犀』の香りは、私にとっては、ふるさとの香りです。

私が生まれ育った所は、愛媛県の西条市という町です。

石鎚山のふもとにある自然豊かなお水の美味しい町です。

 

10月の夕方になると、どこからともなく聴こえてくる太鼓のリズム。

一年一度の西条祭り…それはそれは勇壮なだんじり祭りです。

そのだんじり太鼓の音が、そこらじゅうから聴こえてきました…。

その音と共に届くのは、金木犀の甘酸っぱい香りです。

 

毎年金木犀の香りがする10月になると、今でも耳の奥でだんじり太鼓が鳴り響きます。

今では帰ることもなくなってしまった町なのですが、

だんじり太鼓のリズムと音は、私の耳から消えることはありません、

 

室生犀星の詩、

『ふるさとは  遠きにありて思ふもの   そして悲しく  うたふもの』

今日も夕方、そっと窓を開けると、金木犀の香りがしました。

♪♪グレード試験を受けよう♪♪

いつも、山下ピアノ教室のブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

沢山の方にホームページを見ていただき、本当に嬉しく思います

今朝の栗東は、とても涼しくて過ごしやすい日曜日です。

10月に入りましたね。10月1日は、綺麗なお月様が見えました。

季節が秋に向かっている事を感じた一週間でした。

 

9月はおかげさまで、沢山の新しい出会いがありました。

この秋からレッスンが始まる方、来年の春からレッスンを始める方、

とてもとても楽しみです❣️

 

そして、秋から始まるのは『YAMAHA ピアノグレード試験』です。

私の教室では、夏の発表会が終わると、それぞれのグレードに向けて、練習が始まります。

そして❣️来月からいよいよ試験を受けていきます。

 

グレード試験…、生徒さんたちにとっては、大きなチャレンジです。

自由曲、課題曲、そして初見演奏。Bコースだと、即興、聴奏もあります。

毎日忙しい生徒さんたちにとっては、本当に大変です。

 

それでも、「グレード試験を受けましょう」とお話します。

チャレンジすること、忍耐強くなること、諦めないこと。

グレード試験を受けることで、演奏力だけでなく

いろんな力をつけることが出来るからです。

 

10月です❣️

そんな生徒さんたちと一緒に、グレード試験を目標に、レッスンしていきます❣️

♡♡ 2つの体験レッスン♡♡

いつも、山下ピアノ教室のブログをお読み下さいまして、ありがとうございます。

今日の栗東は、秋晴れのいいお天気です。

暑くもなく…寒くもなく…、とってもご機嫌な日曜日です。

どこかにお出かけしたいなぁ〜という気持ちもあるのですが、

今日は、楽しみにしていた轟千尋先生のオンラインセミナーがあります。

ウーン❣️、画面ごしに轟先生にお会い出来るって本当に嬉しいです。

 

さてさて❣️今週も、はじめましての体験レッスンをしました。

可愛い女の子2人と、元気いっぱいの男の子です。

私の教室の体験レッスンは、基本的に2回受けていただいてます。

なぜなら…はじめましてのごあいさつをきちんとしたいからです。

 

1回目は、『ようこそ ピアノ教室へ❣️』です。

レッスン室には、ピアノが2台、エレクトーンが1台置いてあります。

小さな目線で見れば、それはちょっと珍しい光景ですよねー。

うわー❣️となるお子様もいれば、ちょっと怖い…のお子様もいらっしゃるかな〜と。

そんなわけで、はじめましての1回目はお教室のでお母様と一緒にお話をします。

すこーし慣れたかな〜でしたら、ピアノのところに座っていただきます。

 

はじめましてのごあいさつは『ドの音3つで、こんにちは』です。

 

そして❣️2回目は、いよいよ体験レッスンです。

私の教室の体験レッスンは2種類あります。

1回目にお会いした時にお話しながら、どちらを体験するか決めていただきます。

 

☆ヤマハメソッドを基本に入れるレッスン

☆Rinaメソッドを取り入れるレッスン(新しいコースです)

 

今週も、1回目にお会いした際にお渡ししたプリントとカスタネットを持って、

元気に笑顔いっぱいに来て下さいました。

皆さんしっかり覚えていて下さって、ピアノに座ると、可愛い声と一緒に

『ドの音3つ こんにちは』をして下さいました。

 

来月から始まるレッスンが、とっても楽しみです❣️

☆ いそがしい一週間 ☆

今朝の栗東は、とても涼しくて薄曇りのお天気です。

レッスン室にいると夕方のお天気がわかりにくいのですが、

最近、レッスンの合間に窓を開けると、日毎に暗くなる時間が早くなっていることに、

ビックリしてしまいます。秋は…もうすぐですね。

 

さーてさて、今週は毎日がドタバタ…、気がついたら一週間が終わってました。

今週は、はじめましてのお子様とお母様に3組お会いしました。

少し遠くから来ていただいて、本当に嬉しく思います。

 

初めてお教室に来て下さって、大きな2台のピアノにビックリされたり、

やる気満々で、ピアノの椅子にすぐに座って下さったり…、

最初に見せて下さるお子様たちの表情はお一人お一人違っています。

でも❣️帰る頃には、皆さんニコニコ笑顔で「また来るね❣️」と、

ご挨拶して下さることがとっても嬉しい私です。

来月からの3人の新しいレスナーさんとのレッスンがたのしみです。

 

そして❣️インスタグラムで仲良くなった先生とzoomでお話しました。

インスタグラムの中では、時々会話をしていたのですが、

じっくりお話したのは、初めて。

気がついたら、2時間話してました〜笑笑。

お顔を見て、遠く離れているピアノの先生とお話ができるなんて、

本当に驚きですが、楽しいですね。

 

新しい出会いの沢山あった一週間でした。

 

☆☆栗東市公立保育士採用試験合格☆☆

おはようございます。
今朝の栗東は、薄曇りのとても涼しい朝です。
9月になっても、お日さまは変わらず朝から元気、衰えることをしらない毎日だっただけに、
今朝の涼しさは、とっても嬉しいですね。

でも、夜レッスンが終わって、郵便を取りに外に出ると、

虫の鳴く声が聞こえて来ます。

ついこの前までカエルさんだったのに…、いつの間にか虫達の合唱に変わって来ました。

少しずつ、季節は変わっているようです。

 

さてさて、今年も、栗東市の保育士採用試験❗

みごと合格いたしました~❣️

昨日、最終発表があり、生徒さんから喜びの吉報が

入りました。本当に嬉しい報告です。

 

今年は、2月の終わりから学校が閉鎖となり、

新年度は慣れないオンラインでの授業になり、

本当に不安なことばかりで大変だったと思います。

そんな中での合格は、本当に嬉しいです(≧▽≦)。

 

来年の春、素敵な保育士さんとして、

第1歩が踏み出せるよう、もうしばらく一緒にレッスンしていきたいと思います。

☆☆ ピアノ教室のロゴが出来ました☆☆

いつもいつも、山下ピアノ教室のブログをお読みくださいまして、ありがとうございます。

今週は、毎日が忙しくブログを書く時間が取れなかったのですが、

沢山の方々がブログをお読み下さいまして、お問い合わせいただきましたこと、

本当に嬉しく思っております。ありがとうございます。

 

さてさて、以前から「あればいいなぁ。作りたいなぁ〜」と思っていたものがあります。

それは、『山下ピアノ教室のロゴ』です。

ピアノ教室の名刺や、私個人の名刺にロゴを入れたいなぁ〜とずっと思ってました。

でも、どこに依頼したら良いのかわからず、どうやって作れば良いのかも…。

 

そんな時、『Rinaメソッド』を共に学ぶ同期生のご主人様が、

デザイナーであることを知り、作ってくださることになりました。

 

どんなイメージで作りたいのか…、「ウーン、フワッと華やかに」

ロゴの中に入りたいものは…「ト音記号、音符、グランドピアノ…?」

名前はどんな感じ…「ウーン、英語の筆記体、ひらがな…やっぱり漢字」

そんなやり取りをしながら、少しずつ形になっていくことが、楽しくて楽しくて❣️

 

最後の最後にどうしてもどちらか1つに決められなくて、

いろんな用途に使い分けることが出来るように、

ひらがなと漢字の2パターンの教室ロゴを、完成させました。

 

そして、今日‼️早速教室ロゴの入った『Rinaメソッド』の広告が出来ました。

私自身の音楽教室の名前、ロゴの入った広告を作ることが出来たなんて、夢のようです。

これから少しづつ、教室オリジナルのグッズを作っていきたいなぁ。

レッスンノート、ファイル、ボールペン…楽しみです〜ウフフフフ(≧∀≦)。